検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

観る将のための将棋ガイド 

著者名 山口 絵美菜/著
著者名ヨミ ヤマグチ エミナ
出版社 法研
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105747535一般帯出可796/ヤマ/2階開架在庫 
2 打 瀬1500934854一般帯出可796//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
796 796
将棋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802013385
書誌種別 図書
書名 観る将のための将棋ガイド 
書名ヨミ ミルショウ ノ タメ ノ ショウギ ガイド
副書名 決定版
著者名 山口 絵美菜/著
出版社 法研
出版年月 2021.11
ページ数  (枚数) 415p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-86513-834-4
分類記号 796
内容紹介 「将棋を観るのが好き」なファン「観る将」に向けて、棋士のこと、女流棋士のこと、対局のこと、将棋界のこと、プロになる方法、将棋の楽しみ方などを観戦記者も務める現役女流棋士が丁寧に解説する。
著者紹介 1994年生まれ。宮崎県出身。京都大学文学部卒。女流棋士、観戦記者。日本将棋連盟関西本部所属。森信雄七段門下。桃山学院大学経営学部ビジネスデザイン学科非常勤講師。
件名1 将棋



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。