検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

立花隆 長崎を語る 

著者名 立花 隆/[著]
著者名ヨミ タチバナ タカシ
著者名 長崎文献社編集部/編集
出版社 長崎文献社
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 幕張西1480044811一般帯出可289.1//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

立花 隆 長崎文献社編集部
2021
289.1 289.1
立花 隆 長崎市

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802001099
書誌種別 図書
書名 立花隆 長崎を語る 
書名ヨミ タチバナ タカシ ナガサキ オ カタル
副書名 長崎が生んだ「知の巨人」
著者名 立花 隆/[著]
著者名 長崎文献社編集部/編集
出版社 長崎文献社
出版年月 2021.9
ページ数  (枚数) 235p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-88851-366-1
分類記号 289.1
内容紹介 稀代のジャーナリストであり思想家でもあった立花隆。立花隆が自身の原点である「長崎」について語った講演録のほか、吉田文彦や山中賢一らが綴る立花隆の実像、立花隆の家族史などを収録する。
件名1 長崎市
個人件名 立花 隆



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。