検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

セレナード第10番変ロ長調K.361(370a)《グラン・パルティータ》 

著者名 ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲
著者名ヨミ モーツァルト ヴォルフガング・アマデウス
著者名 ニコラウス・アーノンクール/指揮
著者名 ウィーン・モーツァルト管楽合奏団/演奏
出版社 ワーナーミュージック・ジャパン
出版年月 2002.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9180109387CD帯出可12/モツ/1階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ニコラウス・アーノンクール ウィーン・モーツァルト管楽合奏団
2021
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801989127
書誌種別 図書
書名 この理不尽な世界で「なぜ」と問う 
書名ヨミ コノ リフジン ナ セカイ デ ナゼ ト トウ
副書名 ICU式「神学的」人生講義
著者名 魯 恩碩/著
出版社 CCCメディアハウス
出版年月 2021.8
ページ数  (枚数) 412p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-484-21221-0
分類記号 191
内容紹介 資本主義社会を倫理的に生きることは可能か。正当な暴力や戦争はあるのか。人はなぜ等しく尊厳を持つのか。7人の学生と神学教授が、容易には解が見つからない12のテーマを話し合う。国際基督教大学の必須教養科目を書籍化。
著者紹介 韓国生まれ。ヴェストファーレン・ヴィルヘルム(ミュンスター)大学神学部博士課程修了(神学博士)。国際基督教大学教養学部教授。著書に「旧約文書の成立背景を問う」など。
件名1 神学



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。