蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本の一文30選 (岩波新書 新赤版)
|
著者名 |
中村 明/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ アキラ |
出版社 |
岩波書店
|
出版年月 |
2016.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105226485 | 一般 | 帯出可 | S910.26/ナカ/ | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
若 葉 | 5102015499 | 一般 | 帯出可 | 910.2// | 開 架 | 在庫 | |
3 |
みずほ | 7800105437 | 一般 | 帯出可 | S910.26/ナカ/ | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
カフェ・スノードーム
石井 睦美/文,…
なつのおそろいをつくりに
石井 睦美/文,…
ふゆのあとにははるがきます
石井 睦美/文,…
いつものところで
中澤 晶子/作,…
魔女のマジョランさんケンタの世界一…
石井 睦美/作,…
マルスさんとマダムマルス
ささめや ゆき/…
吹雪の中の列車
マト・ロヴラック…
ふゆのコートをつくりに
石井 睦美/文,…
すなはまのバレリーナ : エリアナ…
川島 京子/文,…
ひろしまの満月
中澤 晶子/作,…
じゅんくんの学校
福田 隆浩/文,…
王さまのお菓子
石井 睦美/文,…
魔女のマジョランさん世界一まずいク…
石井 睦美/作,…
あなたがいたところ
中澤 晶子/作,…
眠り猫
宝井 琴調/文,…
はらぺこ横綱
宝井 琴調/文,…
もぐらどろぼう
桂 文我/ぶん,…
せかいでさいしょにズボンをはいた女…
キース・ネグレー…
もちじゅわ中華まんの奇跡
石井 睦美/著
あるひあるとき
あまん きみこ/…
ワタシゴト : 14歳のひろしま
中澤 晶子/作,…
うさぎのバレエだん
石井 睦美/ぶん…
ねこなんていなきゃよかった
村上 しいこ/作…
あきのセーターをつくりに
石井 睦美/文,…
おじいさんは川へおばあさんは山へ
森山 京/作,さ…
もみの木
せな けいこ/絵…
から揚げの秘密
石井 睦美/著
ちいさな魔女とくろい森
石井 睦美/作,…
カイとティムよるのぼうけん
石井 睦美/作,…
幸福の王子
O.ワイルド/作…
100年たったら
石井 睦美/文,…
星のひとみ
せな けいこ/絵…
徂徠どうふ
宝井 琴調/文,…
まめつぶこぞうパトゥフェ : スペ…
宇野 和美/文,…
ひぐまのキッチン
石井 睦美/著
源氏物語 : 姫君、若紫の語るお話…
紫式部/原作,石…
はるのワンピースをつくりに
石井 睦美/文,…
ピーター・パン
J.M.バリ/作…
Valentine Stories
三羽 省吾/著,…
ご機嫌な彼女たち
石井 睦美/[著…
つくえの下のとおい国
石井 睦美/著,…
かわいいおとうさん
山崎 ナオコーラ…
ゆめみるじかんよこどもたち
ティモシー・ナッ…
子どもつなひき騒動
宝井 琴調/文,…
かえるぴょん
ささめや ゆき/…
暗黒グリム童話集
村田 喜代子/文…
おとうさんは、いま
湯本 香樹実/ぶ…
あしながおじさん
J.ウェブスター…
三方一両損
宝井 琴調/文,…
ビアトリクス・ポターとかわいそうな…
デボラ・ホプキン…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801485642 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の一文30選 (岩波新書 新赤版) |
書名ヨミ |
ニホン ノ イチブン サンジッセン |
叢書巻次 |
1620 |
著者名 |
中村 明/著
|
出版社 |
岩波書店
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 (枚数) |
4,189p |
大きさ |
18cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-00-431620-6 |
分類記号 |
910.26
|
内容紹介 |
プロの作家が生み出す名表現の数々。そこにはどんなテクニックがあるのか? 夏目漱石や志賀直哉から現代の藤沢周平、村上春樹まで、読み手を唸らせる一流作家30人の表現技法を日本語の名案内人の導きで学べる書。 |
著者紹介 |
1935年山形県生まれ。早稲田大学大学院修了。同大学名誉教授。専攻は文体論。著書に「比喩表現の理論と分類」「日本語レトリックの体系」など。 |
件名1 |
日本文学-作家
|
件名2 |
文体
|
内容細目表:
戻る