検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代史の研究 

著者名 津田 左右吉/著
著者名ヨミ ツダ ソウキチ
出版社 毎日ワンズ
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105841232一般帯出可210.3/ツダ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池田 浩士
2019
591 591
家庭経済 中高年齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802111400
書誌種別 図書
書名 古代史の研究 
書名ヨミ コダイシ ノ ケンキュウ
副書名 「神代史の研究」及び「上代史の研究」
著者名 津田 左右吉/著
出版社 毎日ワンズ
出版年月 2022.12
ページ数  (枚数) 311p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-909447-23-4
分類記号 210.3
内容紹介 天照大神は男、神武東遷は別人、憲法十七条は贋作-。昭和61年刊「津田左右吉全集」より、記紀の虚構性を暴いて昭和15年に発禁とされた「神代史の研究」及び「上代史の研究」を抜き出し、再構成。
著者紹介 早稲田大学卒業。同大学教授を務めた。文献批判による科学的な歴史研究に挑み、その成果として数々の著作を世に送り出した。
件名1 日本-歴史-古代



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。