検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

書く技術・伝える技術 (スーパー・ラーニング)

著者名 倉島 保美/著
著者名ヨミ クラシマ ヤスミ
出版社 あさ出版
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9184099411一般帯出可336.55/クラ/2階開架貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
121.6 121.6
日本思想

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801789532
書誌種別 図書
書名 書く技術・伝える技術 (スーパー・ラーニング)
書名ヨミ カク ギジュツ ツタエル ギジュツ
版表示 改訂新版
副書名 仕事の効率をグンと上げるビジネス・ライティング
著者名 倉島 保美/著
出版社 あさ出版
出版年月 2019.6
ページ数  (枚数) 253p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-86667-148-2
分類記号 336.55
内容紹介 「読み手に負担をかけないビジネス文章」を書けるようになるために、文章やパラグラフの構成に焦点を当て、なぜそう書くのかという理屈を丁寧に説明。書き手が考慮すべきポイントを7つに絞り、多くの例文と演習問題も掲載。
著者紹介 1961年東京生まれ。東京大学工学部卒業。有限会社ロジカルスキル研究所代表取締役。ライティング、プレゼンテーションなどを指導。著書に「論理が伝わる世界標準の「プレゼン術」」など。
件名1 文書-起案・起草



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。