検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本文法 文語篇(岩波全書セレクション)(上代・中古)

著者名 時枝 誠記/著
著者名ヨミ トキエダ モトキ
出版社 岩波書店
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103507173一般帯出可815/トキ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斎藤 成也 諏訪 元 颯田 葉子 山森 哲雄 長谷川 眞理子 岡ノ谷 一夫
2021
909.3 909.3
児童文学 女性(文学上)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510109797
書誌種別 図書
書名 日本文法 文語篇(岩波全書セレクション)(上代・中古)
書名ヨミ ニホン ブンポウ
著者名 時枝 誠記/著
出版社 岩波書店
出版年月 2005.11
ページ数  (枚数) 10,380,10p
大きさ 19cm
分類記号 815
内容紹介 日本語にふさわしい文法体系の組織を試みる独創的概説書。文語篇では、既に設定された文法体系への配当、古文の解釈と文法体系との関連の問題に焦点をあてる。
著者紹介 1900〜67年。東大文学部卒業。東大教授。著書に「国語学史」「国語学原論」「国語学への道」など。
件名1 日本語-文法
版および書誌的来歴に関する注記 1954年刊の再刊



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。