検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

テレジンの子どもたちから 

著者名 林 幸子/編著
著者名ヨミ ハヤシ サチコ
出版社 新評論
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105734081一般帯出可316.8/ハヤ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

林 幸子
2021
316.88 316.88
ユダヤ人 強制収容所 ナチス ホロコースト(1939〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801980381
書誌種別 図書
書名 テレジンの子どもたちから 
書名ヨミ テレジン ノ コドモタチ カラ
版表示 改訂新装版
副書名 ナチスに隠れて出された雑誌『VEDEM』より
著者名 林 幸子/編著
出版社 新評論
出版年月 2021.6
ページ数  (枚数) 7,246p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-7948-1184-4
分類記号 316.88
内容紹介 極限状態の中で子どもたちは優しさと強さを失わず、平和を夢に見、命を賭けて思いを表現し続けた-。テレジンにあるユダヤ人強制収容所の中で、少年たちがナチスに秘密で作っていた雑誌『VEDEM』の内容を紹介する。
著者紹介 茨城県生まれ。法政大学文学部哲学科卒。雑誌編集部を経てフリーライター。地域子ども文庫、絵本の読み聞かせなど、子どもと一緒に活動。エスペランチスト、チェコ倶楽部代表。
件名1 ユダヤ人
件名2 強制収容所
件名3 ナチス
件名4 ホロコースト(1939〜1945)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。