検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

坂口安吾 (KAWADE夢ムック)

出版社 河出書房新社
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104800128一般帯出可910.268/サカ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800992440
書誌種別 図書
書名 坂口安吾 (KAWADE夢ムック)
書名ヨミ サカグチ アンゴ
副書名 風と光と戦争と
出版社 河出書房新社
出版年月 2013.9
ページ数  (枚数) 255p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-309-97811-6
分類記号 910.268
内容紹介 混迷の時代にこそ読まれるべき作家・坂口安吾のアナーキーで過激な魅力をさぐる。近藤ようこ・坂口三千代インタビュー、阿部定・小林秀雄と坂口安吾の対談、エッセイ、論考などを収録。
個人件名 坂口 安吾



内容細目表:

1 坂口安吾と一人の女   2-10
近藤 ようこ/述 五所 純子/聞き手
2 ゼロ地点からの人間観察   個人、家族、映画、そして文学   68-85
坂口 三千代/述 関井 光男/聞き手
3 安吾の「カタチ」   12-14
いしい しんじ/著
4 安吾は、どうしてライスカレーを百人前頼んだのか   15-19
戌井 昭人/著
5 ライク・ア・ダラク・ローン   20-24
湯浅 学/著
6 And God!   34-42
山崎 春美/著
7 地の塩   安吾のヒロポン   44-51
鈴木 創士/著
8 洟汁・睡眠・言葉   52-60
佐藤 薫/著
9 映画『戦争と一人の女』は安吾を裏切ったか   61-67
井上 淳一/著
10 安吾さんのこと   86-92
半藤 一利/著
11 無題   119
三島 由紀夫/著
12 坂口安吾の死   120-122
花田 清輝/著
13 ぢや強く生きてください   26-33
阿部 定/述 坂口 安吾/述
14 伝統と反逆   123-143
小林 秀雄/述 坂口 安吾/述
15 安吾の戦争   144-157
町田 康/述 山城 むつみ/述
16 坂口安吾のアナキズム   94-107
柄谷 行人/著
17 ファルスの光線   108-118
中上 健次/著
18 帆影と豚   158-175
丹生谷 貴志/著
19 愚行について   176-182
四方田 犬彦/著
20 坂口安吾はアイロニーを知らない   183-191
井口 時男/著
21 ミステリーのアリス   192-199
安藤 礼二/著
22 堕ちることと逸れること、あるいは「二流の人」について   200-207
上野 俊哉/著
23 背転するラディカリズム   日本文化私観再読   208-216
福住 廉/著
24 三月十一日に関する愛国的考察   217-224
悪 麗之介/著
25 安吾作品ガイド100   225-250
住友 直子/著 原 卓史/著 松本 和也/著
26 安吾語録
木村 立哉/選
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。