検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

佐倉市史研究 第34号

著者名 佐倉市総務部行政管理課佐倉市史編さん担当/編
著者名ヨミ サクラシ ソウムブ ギョウセイ カンリカ サクラ シシ ヘンサン タントウ
出版社 佐倉市
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9183799774地域禁帯出C223サク//34C開架在庫 
2 稲 毛3180651681一般帯出可C223サク//34開 架在庫 
3 若 葉5180470957地域帯出可C223サク//34開 架在庫 
4 花見川7180507569地域帯出可C223サク//34開 架在庫 
5 みやこ2180678647地域帯出可C223サク//34書 庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
佐倉市-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801975844
書誌種別 図書
書名 佐倉市史研究 第34号
書名ヨミ サクラシシ ケンキュウ
著者名 佐倉市総務部行政管理課佐倉市史編さん担当/編
出版社 佐倉市
出版年月 2021.3
ページ数  (枚数) 146P
大きさ 21cm
分類記号 C223サク
件名1 佐倉市-歴史



内容細目表:

1 西村勝三と横浜の居留外国人
斎藤 多喜夫
2 幕府海軍に出仕した佐倉藩士田辺十三郎とその周辺 -「業前之場所」の藩士から見る幕末期の幕藩関係と「家」-
水上 たかね
3 佐倉の古墳出現期について -大崎台遺跡の分析(中)「叩き甕」から-
菊池 健一
4 佐倉藩士岩瀬清十郎「横浜表出張手控」
大沼 大晟 宮間 純一
5 東都下りとなった佐倉藩の刀工・細川忠正の消息 -日向打ち(佐倉市指定文化財を含む)の遺作を追う-
井原 重之
6 やぶにらみ「佐倉真佐子」ものがたり
田中 征志
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。