蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
スターリン批判
|
著者名 |
和田 春樹/著
|
著者名ヨミ |
ワダ ハルキ |
出版社 |
作品社
|
出版年月 |
2016.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105190426 | 一般 | 帯出可 | 238.0/ワダ/ | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
山 王 | 3480053805 | 一般 | 帯出可 | 238// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
北朝鮮拉致問題の解決 : 膠着を破…
和田 春樹/編,…
レーニン・セレクション
ウラジーミル・レ…
ウクライナ戦争即時停戦論
和田 春樹/著
ロシア史上
和田 春樹/編
ロシア史下
和田 春樹/編
日朝交渉30年史
和田 春樹/著
韓国併合110年後の真実 : 条約…
和田 春樹/著
ロシア革命 : ペトログラード19…
和田 春樹/著
米朝戦争をふせぐ : 平和国家日本…
和田 春樹/著
「平和国家」の誕生 : 戦後日本の…
和田 春樹/著
慰安婦問題の解決のために : アジ…
和田 春樹/著
東アジア近現代通史 : 19世紀…下
和田 春樹/著,…
東アジア近現代通史 : 19世紀…上
和田 春樹/著,…
日韓歴史問題をどう解くか : 次の…
和田 春樹/編,…
ロシア : モスクワ・サンクトペテ…
中村 喜和/著,…
領土問題をどう解決するか : 対立…
和田 春樹/著
北朝鮮現代史
和田 春樹/著
岩波講座東アジア近現代通史別巻
和田 春樹/編集…
岩波講座東アジア近現代通史10
和田 春樹/編集…
岩波講座東アジア近現代通史9
和田 春樹/編集…
岩波講座東アジア近現代通史8
和田 春樹/編集…
岩波講座東アジア近現代通史5
和田 春樹/編集…
岩波講座東アジア近現代通史4
和田 春樹/編集…
「韓国併合」100年を問う : 『…
趙 景達/編,宮…
岩波講座東アジア近現代通史7
和田 春樹/編集…
岩波講座東アジア近現代通史6
和田 春樹/編集…
日本と朝鮮の一〇〇年史 : これだ…
和田 春樹/著
岩波講座東アジア近現代通史1
和田 春樹/編集…
岩波講座東アジア近現代通史3
和田 春樹/編集…
韓国併合100年の現在(いま)
前田 憲二/著,…
岩波講座東アジア近現代通史2
和田 春樹/編集…
拉致問題を考えなおす
蓮池 透/著,和…
日露戦争 : 起源と開戦下
和田 春樹/著
日露戦争 : 起源と開戦上
和田 春樹/著
慰安婦問題という問い : 東大ゼミ…
大沼 保昭/編,…
ある戦後精神の形成 : 1938-…
和田 春樹/著
テロルと改革 : アレクサンドル二…
和田 春樹/著
東北アジア共同の家 : 新地域主義…
和田 春樹/著
北朝鮮本をどう読むか
和田 春樹/編著…
日本・韓国・北朝鮮 : 東北アジア…
和田 春樹/著
ロシア史
和田 春樹/編
朝鮮有事を望むのか : 不審船・拉…
和田 春樹/著
現代韓国・朝鮮
和田 春樹/編集…
朝鮮戦争全史
和田 春樹/著
ロシア
和田 春樹/著
日朝国交交渉と緊張緩和
隅谷 三喜男/編…
北方領土問題 : 歴史と未来
和田 春樹/著
北朝鮮 : 遊撃隊国家の現在
和田 春樹/著
ロシア史3
田中 陽兒/編,…
歴史としての野坂参三
和田 春樹/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801425934 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スターリン批判 |
書名ヨミ |
スターリン ヒハン |
副書名 |
1953〜56年 |
著者名 |
和田 春樹/著
|
出版社 |
作品社
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 (枚数) |
475p |
大きさ |
20cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-86182-573-6 |
分類記号 |
238.075
|
内容紹介 |
1953年、独裁者スターリンが死ぬ。彼が行なった大粛清の全貌を知ったソ連共産党の政治局員たちは、どのような葛藤のすえに事実を公表し、批判を行なったのか。ソ連国家社会主義体制の転換点となった5年間を描き出す試み。 |
著者紹介 |
1938年大阪生まれ。東京大学文学部卒業。同大学名誉教授。東北大学東北アジア研究センター・フェロー。専攻はロシア・ソ連史、現代朝鮮研究。著書に「領土問題をどう解決するか」など。 |
件名1 |
ソビエト連邦-歴史
|
個人件名 |
Stalin Iosif Vissarionovich |
内容細目表:
戻る