蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
地名語源からの万葉集
|
著者名 |
吉田 金彦/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ カネヒコ |
出版社 |
東京堂出版
|
出版年月 |
1997.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9100533465 | 一般 | 帯出可 | 911.12/ヨシ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010511700 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地名語源からの万葉集 |
書名ヨミ |
チメイ ゴゲン カラ ノ マンヨウシュウ |
著者名 |
吉田 金彦/著
|
出版社 |
東京堂出版
|
出版年月 |
1997.5 |
ページ数 (枚数) |
331p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
911.125
|
内容紹介 |
語源研究の第一人者が、長年にわたる丹念な現地踏査と文献資料や先学の論著を照合しつつ、万葉集にあらわれる地名や語彙を、風土語源学の立場から明らかにし、これまでの歌の解釈に新説を提唱する。 |
著者紹介 |
1923年香川県生まれ。京都大学卒業、同大学院修了。現在、姫路独協大学教授。日本語語源研究会主宰。著書に「日本語語源学の方法」「古代日本語をあるく」など。 |
件名1 |
万葉集-地理
|
件名2 |
地名
|
内容細目表:
戻る