蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
路面電車新時代
|
著者名 |
服部 重敬/編・著
|
著者名ヨミ |
ハットリ シゲノリ |
出版社 |
山海堂
|
出版年月 |
2006.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103623056 | 一般 | 帯出可 | 686.9/ハツ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000610043079 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
路面電車新時代 |
書名ヨミ |
ロメン デンシャ シンジダイ |
副書名 |
LRTへの軌跡 |
著者名 |
服部 重敬/編・著
|
出版社 |
山海堂
|
出版年月 |
2006.5 |
ページ数 (枚数) |
397p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
686.9
|
内容紹介 |
地球温暖化、高齢化社会の到来、中心市街地の活力低下など、都市が抱える問題の解決策として、路面電車の再評価が進んでいる。路面電車の歴史や分析、将来展望などを紹介し、LRT導入の可能性を探る。 |
著者紹介 |
昭和29年名古屋市生まれ。富山大学経済学部卒業。鉄道会社に勤務。LRTシステム技術調査専門委員会などの委員を務めた。日本路面電車同好会会員など。共著に「都市と路面公共交通」など。 |
件名1 |
路面電車
|
内容細目表:
戻る