蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103817523 | 一般 | 帯出可 | 557.3/ヒユ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800017072 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
交易と冒険を支えた航海術の歴史 |
書名ヨミ |
コウエキ ト ボウケン オ ササエタ コウカイジュツ ノ レキシ |
著者名 |
J.B.ヒューソン/著
|
著者名 |
杉崎 昭生/訳
|
出版社 |
海文堂出版
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数 (枚数) |
9,346p |
大きさ |
22cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-303-20060-2 |
分類記号 |
557.3
|
内容紹介 |
近代航海術の全体の歩みを、問題となった社会的状況や、開発に着目しての技術的背景、航海者を含めた技術者の対応などを通して、透視的に示す。古代から1980年頃までを扱った1983年刊の再版本を翻訳。 |
著者紹介 |
海軍中佐。王立地理学会会員。海軍予備兵勲章。海軍予備員(退役)。最高資格船長。王室認可英国船長協会会員。英国法務院法廷弁護士(バリスタ)。 |
件名1 |
航海術-歴史
|
翻訳書の原書の原タイトル |
原タイトル:A history of the practice of navigation 原著第2版の翻訳 |
内容細目表:
戻る