検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の川読み歩き 

著者名 岡村 直樹/著
著者名ヨミ オカムラ ナオキ
出版社 天夢人
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105706701一般帯出可910.26/オカ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
910.26 910.26
歴史・時代小説 河川-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801954502
書誌種別 図書
書名 日本の川読み歩き 
書名ヨミ ニホン ノ カワ ヨミアルキ
副書名 百冊の時代小説で楽しむ
著者名 岡村 直樹/著
出版社 天夢人
出版年月 2021.3
ページ数  (枚数) 245p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-635-82272-5
分類記号 910.26
内容紹介 歴史・時代小説は川なくして語れない。松本清張「鬼火の町」、司馬遼太郎「竜馬がゆく」、宮部みゆき「初ものがたり」など百冊の時代小説を厳選し、明治以前の人々がどのような関わりを持ちながら川に接してきたかを振り返る。
著者紹介 1948年東京生まれ。慶應義塾大学卒。旅行作家。著書に「川の名前で読み解く日本史」「川の歳時記」「寅さんの「日本」を歩く」など。
件名1 歴史・時代小説
件名2 河川-日本
発売者 山と溪谷社(発売)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。