蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
いつも心に音楽が流れていた
|
著者名 |
柳田 邦男/著
|
著者名ヨミ |
ヤナギダ クニオ |
出版社 |
平凡社
|
出版年月 |
2009.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104217418 | 一般 | 帯出可 | 914.6/ヤナ/ | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
美 浜 | 1180313617 | 一般 | 帯出可 | 914.6/ヤナ/ | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
農村計画-歴史 農村-茨城県 茨城県-風俗
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800415515 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いつも心に音楽が流れていた |
書名ヨミ |
イツモ ココロ ニ オンガク ガ ナガレテ イタ |
著者名 |
柳田 邦男/著
|
出版社 |
平凡社
|
出版年月 |
2009.8 |
ページ数 (枚数) |
221p |
大きさ |
20cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-582-83449-9 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
ひとは何故、音楽に心揺さぶられるのか。バッハ、モーツァルト、ラフマニノフから、愛すべき演奏家たちまで、いのちと響き合う音楽というテーマを通奏低音にした「人生と音楽」随想集。 |
著者紹介 |
1936年栃木県生まれ。ノンフィクション作家。さまざまな社会問題・医療問題などのノンフィクション作品や評論を執筆。「マッハの恐怖」で大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。 |
内容細目表:
戻る