検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Q&Aでわかる外国につながる子どもの就学支援 

著者名 小島 祥美/編著
著者名ヨミ コジマ ヨシミ
出版社 明石書店
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105710339一般帯出可371.5/コジ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
371.5 371.5
外国人(日本在留) 不就学児童

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801953239
書誌種別 図書
書名 Q&Aでわかる外国につながる子どもの就学支援 
書名ヨミ キュー アンド エー デ ワカル ガイコク ニ ツナガル コドモ ノ シュウガク シエン
副書名 「できること」から始める実践ガイド
著者名 小島 祥美/編著
出版社 明石書店
出版年月 2021.3
ページ数  (枚数) 270p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-7503-5153-7
分類記号 371.5
内容紹介 国籍を問わず、文化的言語的に多様な背景をもつ子どもの就学を支援する際のポイントをまとめたガイド。日本の学校での受け入れについてQ&A形式で解説するほか、進路を拓いた事例、すぐに使えるおススメ情報を紹介する。
著者紹介 東京外国語大学多言語多文化共生センター准教授。博士(人間科学)。文部科学省外国人児童生徒等教育アドバイザーの一人。著書に「外国人の就学と不就学」など。
件名1 外国人(日本在留)
件名2 不就学児童



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。