検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

正義の政治経済学 (朝日新書)

著者名 水野 和夫/著
著者名ヨミ ミズノ カズオ
著者名 古川 元久/著
出版社 朝日新聞出版
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105704510一般帯出可304//2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

水野 和夫 古川 元久
2021
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801953039
書誌種別 図書
書名 正義の政治経済学 (朝日新書)
書名ヨミ セイギ ノ セイジ ケイザイガク
叢書巻次 809
著者名 水野 和夫/著
著者名 古川 元久/著
出版社 朝日新聞出版
出版年月 2021.3
ページ数  (枚数) 237p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-02-295119-9
分類記号 304
内容紹介 パンデミック以後のコロナバブルで貧富の格差は広がり続け、国の政策は長期展望を見出せない。「正義」を見つめる経済学者と「足るを知る」政治家が、歴史を振り返りながら、資本主義と民主主義を問い直す。
著者紹介 1953年生まれ。内閣官房内閣審議官などを経て、法政大学教授、博士(経済学)。



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。