蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
長崎の教会群
|
著者名 |
木下 陽一/著
|
著者名ヨミ |
キノシタ ヨウイチ |
出版社 |
海鳥社
|
出版年月 |
2013.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104854755 | 一般 | 帯出可 | G748/キノ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
生命解読 : 遺伝暗号からmRNA…
中西 真人/編,…
希望の分子生物学 : 私たちの「生…
黒田 裕樹/著
相分離生物学の冒険 : 分子の「あ…
白木 賢太郎/[…
時計遺伝子 : からだの中の「時間…
岡村 均/著
時をあやつる遺伝子
松本 顕/著
よくわかる分子生物学の基本としくみ
井出 利憲/著
史上最強図解これならわかる!分子生…
渡邊 利雄/著
世界は複製でできている : 共通性…
武村 政春/著
レプリカ : 文化と進化の複製博物…
武村 政春/著
分子生物学超図解ノート : 重要ワ…
田村 隆明/著
分子生物学
田沼 靖一/編著…
時計遺伝子の正体
NHK「サイエン…
なぜなぜ生物学
日本分子生物学会…
「生きている」を考える
中村 桂子/著
分子生物学大百科事典2
T.E.クレイト…
くり返し聞きたい分子生物学講座
坂口 謙吾/著
分子生物学イラストレイテッド
田村 隆明/編集…
ラセンがかたる生命の不思議 : 分…
福田 照丈/著
基礎分子生物学3
猪飼 篤/編集,…
きちんとわかる時計遺伝子
産業技術総合研究…
よくわかる分子生物学の基本としくみ
井出 利憲/著
ポストゲノムの分子生物学入門 : …
村上 康文/編
バイオインフォマティクス : 配列…
丸山 修/著,阿…
分子生物学大百科事典
T.E.クレイト…
遺伝子から生命をみる : 分子生物…
関口 睦夫/著,…
これだけは知っておきたい図解分子生…
江島 洋介/著
時空を旅する遺伝子 : 最新分子生…
西田 徹/著,植…
ナノバイオ入門 : ナノバイオロジ…
嶋本 伸雄/編
レーザーが拓くナノバイオ
増原 宏/著,細…
分子生物学の基礎
George M…
バイオテクノロジーのための基礎分子…
大嶋 泰治/[ほ…
<1分子>生物学 : 生命システム…
合原 一幸/編,…
知っておきたい分子生物学
野田 亮/著
放射線と地球環境 : 生態系への影…
村松 康行/編,…
ポストゲノムの分子生物学 : ゲノ…
村上 康文/編
基礎分子生物学4
猪飼 篤/編集,…
分子生物学・免疫学キーワード辞典
永田 和宏/[ほ…
分子生物学
田沼 靖一/編著…
好きになる分子生物学 : 分子から…
萩原 清文/著,…
分子生物学キーノート
P.C.ターナー…
基礎分子生物学2
猪飼 篤/編集,…
先端バイオ用語集 : ポストゲノム…
野島 博/著
イラストでみるやさしい先端バイオ …
胡桃坂 仁志/著
生命とは何か
丸山 敬/著,丸…
基礎分子生物学1
猪飼 篤/編集,…
分子生物学入門
美宅 成樹/著
分子生物学への招待
鈴木 範男/編著…
基礎分子生物学
田村 隆明/著,…
生体ナノマシンの分子設計
城所 俊一/担当…
放射線生物学
杉浦 紳之/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801008799 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
長崎の教会群 |
書名ヨミ |
ナガサキ ノ キョウカイグン |
副書名 |
木下陽一写真集 |
著者名 |
木下 陽一/著
|
出版社 |
海鳥社
|
出版年月 |
2013.11 |
ページ数 (枚数) |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
29cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-87415-896-8 |
分類記号 |
748
|
内容紹介 |
2007年にユネスコの世界文化遺産国内暫定一覧表に登録された「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」。その構成資産を中心に34の教会堂とそこに秘められた祈りの情景を写しとった写真集。 |
著者紹介 |
1932年福岡市生まれ。福岡大学商学部卒業。写真家。福岡市美術連盟理事を経て、NHK福岡文化センター写真講座講師。著書に「火の国紀行」「四季豊の国」「九州遺産」など。 |
件名1 |
教会建築-写真集
|
件名2 |
長崎県-写真集
|
内容細目表:
戻る