検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いま救国 (扶桑社新書)

著者名 青山 繁晴/著
著者名ヨミ アオヤマ シゲハル
出版社 扶桑社
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105704663一般帯出可319.1/アオ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
319.1 319.1
日本-対外関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801942885
書誌種別 図書
書名 いま救国 (扶桑社新書)
書名ヨミ イマ キュウコク
叢書巻次 365
副書名 超経済外交の戦闘力
著者名 青山 繁晴/著
出版社 扶桑社
出版年月 2021.2
ページ数  (枚数) 405p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-594-08710-4
分類記号 319.1
内容紹介 武漢熱、尖閣問題、日本国土買い漁り…。傍若無人な中国に毅然と対峙する力とは何か。それをどう使えばいいのか。「経済」に囚われず、国益を中心に据えた外交を提唱する。経済誌デスクによる著者へのインタビューも収録。
著者紹介 神戸市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。作家。参議院議員。東京大学自治会自主ゼミ講師。近畿大学経済学部客員教授。「不安ノ解体」で咢堂ブックオブザイヤー大賞を受賞。
件名1 日本-対外関係
版および書誌的来歴に関する注記 「救国」(PHP研究所 2012年刊)の改題改稿



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。