検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どものリアリティ学校のバーチャリティ (フォーラム共通知をひらく)

著者名 浜田 寿美男/著
著者名ヨミ ハマダ スミオ
出版社 岩波書店
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103522358一般帯出可371.4/ハマ/2階開架在庫 
2 美 浜1103197862一般帯出可371.42/ハマ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浜田 寿美男
2021
498.583 498.583
食生活 健康法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610001452
書誌種別 図書
書名 子どものリアリティ学校のバーチャリティ (フォーラム共通知をひらく)
書名ヨミ コドモ ノ リアリティ ガッコウ ノ バーチャリティ
著者名 浜田 寿美男/著
出版社 岩波書店
出版年月 2005.12
ページ数  (枚数) 7,245p
大きさ 20cm
分類記号 371.42
内容紹介 「子どもが変わった」と言われるが、本当に子どもは変わったのか? 2004年に起きた佐世保事件の背景をたどりつつ、子どもたちを取り巻く状況、とりわけ「学校」という場が子どもたちに与えている影響を丹念に描き出す。
著者紹介 1947年香川県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。奈良女子大学文学部教授。著書に「身体から表象へ」「自白の心理学」「「私」とは何か」など。
件名1 青少年問題
件名2 少年犯罪



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。