蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
家族・ジェンダー・企業社会 (シリーズ・現代社会と家族)
|
著者名 |
木本 喜美子/著
|
著者名ヨミ |
キモト キミコ |
出版社 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
1995.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9101394295 | 一般 | 帯出可 | 361.63/キモ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010424369 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
家族・ジェンダー・企業社会 (シリーズ・現代社会と家族) |
書名ヨミ |
カゾク ジェンダー キギョウ シャカイ |
叢書巻次 |
3 |
副書名 |
ジェンダー・アプローチの模索 |
著者名 |
木本 喜美子/著
|
出版社 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
1995.11 |
ページ数 (枚数) |
234,24p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
361.63
|
内容紹介 |
世界に名だたる長時間労働体制下の日本で、家族は安定しているのか。解体の淵に立っているのか。従来の家族研究方法の問題点を批判的に考察しつつ、現代日本の家族を歴史的に位置づけ、企業社会との相互関連構造を解明する。 |
件名1 |
家族
|
件名2 |
企業-日本
|
件名3 |
女性
|
内容細目表:
-
1 『風の中』(一九五八年)抄
詩集
8-14
-
-
2 『橋上の夜』(一九六二年)抄
詩集
14-35
-
-
3 『異徒の唄』(一九七一年)抄
詩集
35-64
-
-
4 『己れのための鎮魂歌』(一九七三年)抄
詩集
64-86
-
-
5 『海紀行』(一九七五年)
詩集
86-120
-
-
6 『地の軸に架かるこえ』(二〇〇一年)抄
詩集
120-145
-
-
7 『海の径』(二〇一七年)抄
詩集
145-161
-
-
8 未刊詩篇
162-171
-
-
9 船の少年
174-210
-
-
10 時代と共に生きる
丹野文夫の詩の世界
212-217
-
倉橋 健一/著
-
11 「約束社会」と「己」
丹野文夫によせて
218-223
-
竹内 英典/著
戻る