検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

科学とはなにか (ブルーバックス)

著者名 佐倉 統/著
著者名ヨミ サクラ オサム
出版社 講談社
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105687310一般帯出可404/サク/2階開架在庫 
2 花団地7280306877一般帯出可404//開 架在庫 
3 みずほ7800238433一般帯出可404/サク/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
404 404
科学技術 科学と社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801931737
書誌種別 図書
書名 科学とはなにか (ブルーバックス)
書名ヨミ カガク トワ ナニカ
叢書巻次 B-2158
副書名 新しい科学論、いま必要な三つの視点
著者名 佐倉 統/著
出版社 講談社
出版年月 2020.12
ページ数  (枚数) 270p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-06-522142-6
分類記号 404
内容紹介 普遍的な知識の体系である科学だが、「いつでもどこでも正しい」わけではない。なぜか? どう考えればいいのか? 科学の意味を問い直す、新しい科学論。
著者紹介 1960年東京生まれ。京都大学大学院理学研究科博士課程修了。東京大学大学院情報学環教授。理化学研究所革新知能統合研究センター・チームリーダー。著書に「進化論という考えかた」など。
件名1 科学技術
件名2 科学と社会



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。