検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代中国は日本人がつくった (NEW CLASSIC LIBRARY)

著者名 黄 文雄/著
著者名ヨミ コウ ブンユウ
出版社 徳間書店
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 みやこ2180672590一般帯出可222.06//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

黄 文雄
2020
中国-歴史-清時代 中国-歴史-近代 日本-対外関係-中国-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801927197
書誌種別 図書
書名 近代中国は日本人がつくった (NEW CLASSIC LIBRARY)
書名ヨミ キンダイ チュウゴク ワ ニホンジン ガ ツクッタ
副書名 今も残る日本の莫大な遺産
著者名 黄 文雄/著
出版社 徳間書店
出版年月 2020.11
ページ数  (枚数) 359p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-19-865213-5
分類記号 222.06
内容紹介 日本は日清戦争以降、中国を「侵略」したというより、むしろ中国の再生を願い、政治、経済、文化、そして文明そのものの再構築に驚くほどの貢献をした-。近代史を振り返り、日本が中国に及ぼした影響を具体的に取り上げる。
著者紹介 1938年台湾生まれ。明治大学大学院修士課程修了。評論家。著書に「韓国は日本人がつくった」「もしもの近現代史」など。
件名1 中国-歴史-清時代
件名2 中国-歴史-近代
件名3 日本-対外関係-中国-歴史
注記1 旧版と比べ内容に大幅な変更はなく、加筆等もないとのこと(R2.1.8 出版者確認【中央】)
版および書誌的来歴に関する注記 「近代中国は日本がつくった」(光文社 2002年刊)の改題,一部修正し新装版



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。