検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼくがアメリカ人をやめたワケ 

著者名 ロジャー・パルバース/著
著者名ヨミ ロジャー パルバース
著者名 大沢 章子/訳
出版社 集英社インターナショナル
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105681827一般帯出可289.3/パル/2階開架在庫 
2 若 葉5102058790一般帯出可289.3/パル/開 架在庫 
3 美 浜1103638214一般帯出可289.3/パル/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロジャー・パルバース 大沢 章子
2020
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801925965
書誌種別 図書
書名 ぼくがアメリカ人をやめたワケ 
書名ヨミ ボク ガ アメリカジン オ ヤメタ ワケ
著者名 ロジャー・パルバース/著
著者名 大沢 章子/訳
出版社 集英社インターナショナル
出版年月 2020.11
ページ数  (枚数) 317p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-7976-7393-7
分類記号 289.3
内容紹介 「最高にして最強の国」アメリカを飛び出し、日本に辿りつき、ついには国籍を捨ててオーストラリア人になった作家の自伝。宮沢賢治、石川啄木への熱い想い、井上ひさし、大島渚たちとのエピソードを交えながら縦横無尽に綴る。
著者紹介 1944年ニューヨーク生まれ。作家、翻訳家、演出家、映画監督。東京工業大学名誉教授。76年オーストラリア国籍取得。著書に「もし、日本という国がなかったら」「驚くべき日本語」など。
個人件名 Pulvers Roger
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The unmaking of an American
発売者 集英社(発売)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。