蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
関ケ原 (PHP新書)
|
著者名 |
武光 誠/著
|
著者名ヨミ |
タケミツ マコト |
出版社 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2007.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103845546 | 一般 | 帯出可 | 210.48/タケ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
フラン・ピンタデーラ アナ・センデル 星野 由美
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800041152 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
関ケ原 (PHP新書) |
書名ヨミ |
セキガハラ |
叢書巻次 |
460 |
副書名 |
誰が大合戦を仕掛けたか |
著者名 |
武光 誠/著
|
出版社 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2007.5 |
ページ数 (枚数) |
199p |
大きさ |
18cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-569-65938-1 |
分類記号 |
210.48
|
内容紹介 |
豊臣政権下で進行した格差社会、海外貿易にからむ利権問題、安定志向への転換…。格差と平等、発展と安定の対立の構図で捉えれば、武将たちの立場、利害関係が浮き彫りになる。交錯する思惑から「天下分け目」を読み解く。 |
著者紹介 |
1950年山口県生まれ。東京大学大学院国史学博士課程修了。明治学院大学教授。著書に「たけみつ教授のこれぞ、戦国武将!」「海外貿易から読む戦国時代」など多数。 |
件名1 |
関ケ原の戦(1600)
|
内容細目表:
戻る