蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
みつわ | 5700477481 | 児童 | 帯出可 | E/カガ/ | 開 架 | 貸出中 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
猪股 剛 植田 静 鹿野 友章 小杉 哲平 古川 真由美 宮澤 淳滋 清水 めぐみ 西山 葉子 山本 民惠 …
臨床心理学 ホロコースト(1939〜1945)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000802214423 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
だるまさんの (ボードブック) |
書名ヨミ |
ダルマサン ノ |
著者名 |
かがくい ひろし/作
|
出版社 |
ブロンズ新社
|
出版年月 |
2024.1 |
ページ数 (枚数) |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
12×12cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-89309-726-2 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
めがねをはずした、だるまさんの「め」。てぶくろをとった、だるまさんの「て」…。変幻自在のだるまさん、つぎにみせてくれるのは? とびきりゆかいなだるまさんの、手のひらサイズのボードブック。 |
賞の名称 |
静岡書店大賞児童書・名作部門 |
賞の回次 |
第5回 |
内容細目表:
-
1 一九三六年と二〇二〇年
5-21
-
猪股 剛/著
-
2 ホロコーストとかなしみ
22-53
-
小杉 哲平/著
-
3 ホロコースト読書案内
コラム
54-56
-
鹿野 友章/著
-
4 プリーモ・レーヴィ
コラム
57-58
-
宮澤 淳滋/著
-
5 ホロコーストの語られ方
強制収容所・記念碑・体験記というアート
59-99
-
猪股 剛/著
-
6 ユングとは?
コラム
100-103
-
鹿野 友章/著
-
7 語りに耳を傾けること
スティーブ・ライヒ、<ディファレント・トレインズ>に聴く
104-145
-
植田 静/著
-
8 ホロコーストとアート
コラム
146-149
-
山本 民惠/著
-
9 遊び、演劇、異界とのかかわり
一心理学者のフランクルとの対話
150-182
-
鹿野 友章/著
-
10 ホロコーストと日本(文学や芸術作品から)
コラム
183-186
-
西山 葉子/著
-
11 プリーモ・レーヴィの生きた夢
187-222
-
宮澤 淳滋/著
-
12 ホロコーストと映画
コラム
223-226
-
清水 めぐみ/著
-
13 ホロコーストと関連都市
コラム
227-228
-
清水 めぐみ/著
-
14 死者と共に在ること
心理学と舞踊、その接点
229-267
-
古川 真由美/著
-
15 ヴォルフガング・ギーゲリッヒ
コラム
268-269
-
猪股 剛/著
-
16 抑圧された忘却
アウシュヴィッツといわゆる<記憶の文化>
270-306
-
ヴォルフガング・ギーゲリッヒ/著 猪股 剛/訳
-
17 愚かな人間の一人として
307-316
-
山本 民惠/著
戻る