検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもの「やりたい」を引き出すコーチング 

著者名 あべ まさい/[著]
著者名ヨミ アベ マサイ
出版社 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 みやこ2102616911一般帯出可379.9/アベ/開 架貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
379.9 379.9
家庭教育 コーチング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801916140
書誌種別 図書
書名 子どもの「やりたい」を引き出すコーチング 
書名ヨミ コドモ ノ ヤリタイ オ ヒキダス コーチング
著者名 あべ まさい/[著]
出版社 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2020.10
ページ数  (枚数) 216p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-7993-2684-8
分類記号 379.9
内容紹介 親子の会話のところどころにコーチングスキルやコーチングの考え方を持ち込むことで、子どもの自発的な気持ちや行動を引き出せる。子どもとの対話が変わるコーチングの技術を紹介する。
著者紹介 上智大学文学部社会福祉学科卒業。元・国際コーチ連盟マスター認定コーチ、(一財)生涯学習開発財団認定マスターコーチ。
件名1 家庭教育
件名2 コーチング
版および書誌的来歴に関する注記 「おかあさまのためのコーチング」(2005年刊)の改題



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。