検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦国期関東動乱と大名・国衆 (戎光祥研究叢書)

著者名 黒田 基樹/著
著者名ヨミ クロダ モトキ
出版社 戎光祥出版
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9183790572地域禁帯出C204/クロ/C開架在庫 
2 中 央9183948650地域帯出可C204/クロ/C書庫貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

黒田 基樹
2020
関東地方-歴史 戦国大名 千葉氏

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801911613
書誌種別 図書
書名 戦国期関東動乱と大名・国衆 (戎光祥研究叢書)
書名ヨミ センゴクキ カントウ ドウラン ト ダイミョウ クニシュウ
叢書巻次 18
著者名 黒田 基樹/著
出版社 戎光祥出版
出版年月 2020.10
ページ数  (枚数) 407P
大きさ 22cm
ISBN/レーベル番号 978-4-86403-366-4
分類記号 C204
内容紹介 下総千葉、上総武田、安房里見、相模三浦、下野国衆、常陸小田といった、戦国期関東の「大名」・国衆について、主として政治動向の解明に取り組んだ論考18編を集成。
著者紹介 1965年生まれ。駒沢大学大学院博士後期課程満期退学。博士(日本史学)。駿河台大学教授。著書に「近世初期大名の身分秩序と文書」「戦国期山内上杉氏の研究」など。
件名1 関東地方-歴史
件名2 戦国大名
件名3 千葉氏



内容細目表:

1 第1部 戦国期千葉氏の研究
2  第1章 千葉氏の本佐倉城移転とその背景
3  第2章 古河・小弓両公方家と千葉氏
4  第3章 千葉胤富・邦胤の政治動向
5  第4章 戦国期の千葉氏御一家
6  第5章 井田氏の動向
7  付論 戦国時代の柏地域
8 第2部 千葉氏とその周辺
9  第1章 戦国時代の村落
10  第2章 太田道灌と武蔵千葉氏
11  第3章 初期の上総武田氏をめぐって
12  付論 真里谷武田信嗣をめぐる婚姻関係
13  第4章 里見義豊の政治的地位
14 第3部 三浦氏とその周辺
15  第1章 関東動乱と三浦氏
16  付論 三浦氏と宅間上杉氏
17 第4部 下野国衆の研究
18  第1章 下野国衆と小田原北条氏
19  第2章 上杉謙信の佐野攻め
20  第3章 小山領没落後の小山氏
21 第5部 常陸小田氏の研究
22  第1章 戦国動乱と小田氏
23  第2章 常陸小田氏治の基礎的研究-発給文書の検討を中心として
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。