検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

総解説・新企業年金 

著者名 坪野 剛司/編
著者名ヨミ ツボノ ツヨシ
出版社 日本経済新聞社
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102409089一般帯出可366.4//2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510036083
書誌種別 図書
書名 総解説・新企業年金 
書名ヨミ ソウカイセツ シン キギョウ ネンキン
版表示 第2版
副書名 制度選択と移行の実際
著者名 坪野 剛司/編
出版社 日本経済新聞社
出版年月 2005.4
ページ数  (枚数) 437p
大きさ 22cm
分類記号 366.46
内容紹介 企業年金の仕組みを、通達や政省令のレベルまで詳説し、高い評価を得た解説書の最新版。2004年の公的年金と企業年金の法改定の内容や、年金制度をめぐる情勢の変化も反映。02年刊の第2版。
著者紹介 1937年山口県生まれ。横浜市立大学文理学部卒業。厚生省等を経て、現在、全労済参与・共済計理人。(社)日本年金数理人会評議員・顧問、日本年金学会幹事等を務める。
件名1 企業年金



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。