蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
湯川秀樹の戦争と平和 (岩波ブックレット)
|
著者名 |
小沼 通二/著
|
著者名ヨミ |
コヌマ ミチジ |
出版社 |
岩波書店
|
出版年月 |
2020.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105654445 | 一般 | 帯出可 | 289.1/ユカ/ | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
朝日丘 | 7600425842 | 一般 | 帯出可 | 289.1/ユカ/ | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801897849 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
湯川秀樹の戦争と平和 (岩波ブックレット) |
書名ヨミ |
ユカワ ヒデキ ノ センソウ ト ヘイワ |
叢書巻次 |
No.1029 |
副書名 |
ノーベル賞科学者が遺した希望 |
著者名 |
小沼 通二/著
|
出版社 |
岩波書店
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 (枚数) |
87p |
大きさ |
21cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-00-271029-7 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
日本初のノーベル賞受賞者・湯川秀樹は、なぜ軍事研究に関わり、戦後、平和運動に身を捧げたのか。遺された日記や文章から湯川の取組みや思想を追い、コロナ禍や気候危機、少子高齢社会下の我々のあり方を考える。写真も掲載。 |
著者紹介 |
1931年東京生まれ。東京大学大学院修了、理学博士。慶應義塾大学、東京都市大学名誉教授。京都大学基礎物理学研究所湯川記念館史料室委員、世界平和アピール七人委員会事務局長ほか。 |
個人件名 |
湯川 秀樹 |
内容細目表:
戻る