検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大切な人が認知症になったら最初に読む本 

著者名 山村 基毅/著
著者名ヨミ ヤマムラ モトキ
出版社 メディアパル
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 若 葉5102076331一般帯出可493.7//開 架貸出中 
2 花団地7200991192一般帯出可493.7//新刊新着本貸出中 
3 緑が丘3600537663一般帯出可493.7//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
210.7 210.7
慰安婦 朝日新聞(新聞)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802280822
書誌種別 図書
書名 大切な人が認知症になったら最初に読む本 
書名ヨミ タイセツ ナ ヒト ガ ニンチショウ ニ ナッタラ サイショ ニ ヨム ホン
副書名 不安の9割は解消できます
著者名 山村 基毅/著
出版社 メディアパル
出版年月 2024.9
ページ数  (枚数) 159p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-8021-1084-6
分類記号 493.758
内容紹介 家族が認知症と診断されたらどうする? 何が起こる? アルツハイマー型認知症を患った家族の介護を経験した著者が、必要な手続きや患者との接し方、介護施設の選び方などをイラストとともにわかりやすく解説する。
著者紹介 北海道苫小牧市出身。獨協大学外国語学部卒業。ルポライター。著書に「認知症とともに生きる」「ルポ介護独身」など。
件名1 認知症
件名2 家庭看護
件名3 介護福祉



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。