検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

組曲わすれこうじ 

著者名 黒田 夏子/著
著者名ヨミ クロダ ナツコ
出版社 新潮社
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105634406一般帯出可913.6/クロ/2階開架在庫 
2 美 浜1103625047一般帯出可913.6/クロ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
913.6 913.6
紫式部文学賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801876165
書誌種別 図書
書名 組曲わすれこうじ 
書名ヨミ クミキョク ワスレコウジ
著者名 黒田 夏子/著
出版社 新潮社
出版年月 2020.5
ページ数  (枚数) 197p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-10-353311-5
分類記号 913.6
内容紹介 節句のひながた、ミニチュアの動物や椅子、骰子、黒い円盤…。幼年の心に刻まれた、愛おしいものたちの記憶。長い歳月をかけて織りあげた、芥川賞受賞後初の小説集。『新潮』掲載を中心に単行本化。
著者紹介 1937年東京生まれ。早稲田大学教育学部国語国文学科卒業。教員などとして働きながら作品を書き続ける。「abさんご」で早稲田文学新人賞、芥川賞を受賞。ほかの著書に「累成体明寂」など。
内容細目注記 内容:こよみがえし ひながた早春 みだれ尺 山もどき ひきだし火事 るす絵の鳥 身がわり書き 台木の花 道の声 うろの中の天 もやだまり 跡地へんげ はぐれうた 時間どうぶつ かたしろ往来 あやかし算 笛のなごり
賞の名称 紫式部文学賞
賞の回次 第31回



内容細目表:

1 こよみがえし   5-17
2 ひながた早春   18-30
3 みだれ尺   31-41
4 山もどき   42-51
5 ひきだし火事   52-63
6 るす絵の鳥   64-74
7 身がわり書き   75-85
8 台木の花   86-96
9 道の声   97-109
10 うろの中の天   110-119
11 もやだまり   120-132
12 跡地へんげ   133-144
13 はぐれうた   145-156
14 時間どうぶつ   157-166
15 かたしろ往来   167-178
16 あやかし算   179-189
17 笛のなごり   190-197
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。