蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
頭のよい子は絵がうまい
|
著者名 |
山田 雅夫/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ マサオ |
出版社 |
日経BP社
|
出版年月 |
2008.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104081113 | 一般 | 帯出可 | 726.7/ヤマ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800257419 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
頭のよい子は絵がうまい |
書名ヨミ |
アタマ ノ ヨイコ ワ エ ガ ウマイ |
著者名 |
山田 雅夫/著
|
出版社 |
日経BP社
|
出版年月 |
2008.8 |
ページ数 (枚数) |
258p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-8222-4698-3 |
分類記号 |
726.7
|
内容紹介 |
絵を描くという行為には、子どもの頭がよくなる知育の大切なポイントがたくさんある。絵がなぜ知育に役立つのかなどを説明するほか、乗り物や動物など子どもが大好きな対象のデッサンのコツ、描き方をレクチャーする。 |
著者紹介 |
1951年岐阜県生まれ。東京大学工学部都市工学科卒。都市設計家。山田雅夫都市設計ネットワーク代表取締役。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科講師。著書に「1分スケッチ!」など。 |
件名1 |
児童画
|
件名2 |
美術教育
|
発売者 |
日経BP出版センター(発売) |
内容細目表:
戻る