蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
江戸・東京水道全史 (筑摩選書)
|
著者名 |
鈴木 浩三/著
|
著者名ヨミ |
スズキ コウゾウ |
出版社 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2025.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9106019985 | 一般 | 帯出可 | 518.1/スズ/ | 新刊新着本 | 貸出中 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000802343322 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
江戸・東京水道全史 (筑摩選書) |
書名ヨミ |
エド トウキョウ スイドウ ゼンシ |
叢書巻次 |
0302 |
著者名 |
鈴木 浩三/著
|
出版社 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2025.4 |
ページ数 (枚数) |
405,7p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-480-01820-5 |
分類記号 |
518.1
|
内容紹介 |
徳川家康の江戸入りから現代まで、最も基本的なインフラとして江戸・東京を支え続けてきた水道。江戸・東京の経営史を専門とし、東京都水道局に長年勤務してきた著者が、水道の435年にわたる歴史をわかりやすくひもとく。 |
著者紹介 |
東京生まれ。筑波大学大学院ビジネス科学研究科企業科学専攻修了。博士(経営学)。東京都水道局北部支所長。経済史家。著書に「江戸の都市力」「地形で見る江戸・東京発展史」など。 |
件名1 |
水道-東京都
|
内容細目表:
戻る