検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

月と蛇と縄文人 (角川ソフィア文庫)

著者名 大島 直行/[著]
著者名ヨミ オオシマ ナオユキ
出版社 KADOKAWA
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 みやこ2102619575一般帯出可B210.2//開 架貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
210.25 210.25
縄文式文化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801872468
書誌種別 図書
書名 月と蛇と縄文人 (角川ソフィア文庫)
書名ヨミ ツキ ト ヘビ ト ジョウモンジン
叢書巻次 I155-1
著者名 大島 直行/[著]
出版社 KADOKAWA
出版年月 2020.4
ページ数  (枚数) 364p
大きさ 15cm
ISBN/レーベル番号 978-4-04-400578-8
分類記号 210.25
内容紹介 縄文土器の文様はなぜ「縄」なのか…。素朴な疑問の数々を読み解き、縄文人の「こころ」に迫る。綿密なフィールドワークをもとに、脳科学・心理学・宗教学・文化人類学など諸学問の知見を組み合わせ論じる、全く新しい縄文論。
件名1 縄文式文化
版および書誌的来歴に関する注記 寿郎社 2014年刊の加筆・修正



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。