蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
民俗学者が歩いて出会った人生のことば
|
著者名 |
汽水民俗研究会/編著
|
著者名ヨミ |
キスイ ミンゾク ケンキュウカイ |
出版社 |
創元社
|
出版年月 |
2017.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
美 浜 | 1103573423 | 一般 | 帯出可 | 382.1// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
紀伊國屋演劇賞個人賞 読売文学賞戯曲賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801616438 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
民俗学者が歩いて出会った人生のことば |
書名ヨミ |
ミンゾク ガクシャ ガ アルイテ デアッタ ジンセイ ノ コトバ |
副書名 |
忘れえぬ38の物語 |
著者名 |
汽水民俗研究会/編著
|
出版社 |
創元社
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 (枚数) |
237p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-422-23038-2 |
分類記号 |
382.1
|
内容紹介 |
ふとした瞬間に漏れる、その人の生きざまを凝縮したかのようなことば。民俗学という、フィールドワークを主な研究手法とする分野の仲間6人が、それぞれの探訪先で出会った忘れがたい人とことばを紹介する。 |
件名1 |
日本-風俗
|
内容細目表:
-
1 ベレニイス
7-22
-
-
2 影
23-28
-
-
3 メッツェンガアシュタイン
29-44
-
-
4 リジイア
47-75
-
-
5 沈黙
77-83
-
-
6 アッシャア家の没落
85-118
-
-
7 群衆の人
119-135
-
-
8 赤い死の舞踏会
137-148
-
-
9 アモンティラドの樽
151-164
-
-
10 シンガム・ボッブ氏の文学と生涯
『グースゼラムフードル』誌元編輯長の自叙伝
165-195
-
-
11 覚書(マルジナリア)
197-345
-
戻る