蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
電力自由化で何が変わるか (岩波ブックレット)
|
著者名 |
小澤 祥司/著
|
著者名ヨミ |
オザワ ショウジ |
出版社 |
岩波書店
|
出版年月 |
2016.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105156970 | 一般 | 帯出可 | 540.9/オザ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801394323 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
電力自由化で何が変わるか (岩波ブックレット) |
書名ヨミ |
デンリョク ジユウカ デ ナニ ガ カワルカ |
叢書巻次 |
No.949 |
著者名 |
小澤 祥司/著
|
出版社 |
岩波書店
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数 (枚数) |
63p |
大きさ |
21cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-00-270949-9 |
分類記号 |
540.921
|
内容紹介 |
電力自由化で、家庭の電気を主体的に選べるようになる。電源構成は不透明? 自然エネルギーや原発はどうなる? 参入や再編で日本のエネルギー業界はどう変わる? 経緯や背景から検証的に解説する。 |
著者紹介 |
1956年静岡県生まれ。東京大学農学部卒業。環境ジャーナリスト。飯舘村放射能エコロジー研究会共同世話人。著書に「メダカが消える日」「エネルギーを選びなおす」など。 |
件名1 |
電気事業-日本
|
件名2 |
電力自由化
|
内容細目表:
戻る