検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

聖杯の探求 

著者名 ルドルフ・シュタイナー/著
著者名ヨミ ルドルフ シュタイナー
著者名 西川 隆範/訳
出版社 イザラ書房
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103672542一般帯出可191.2/キリ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
C910.2
原田 京平 我孫子市-歴史 白樺派

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610067668
書誌種別 図書
書名 聖杯の探求 
書名ヨミ セイハイ ノ タンキュウ
副書名 キリストと神霊世界
著者名 ルドルフ・シュタイナー/著
著者名 西川 隆範/訳
出版社 イザラ書房
出版年月 2006.7
ページ数  (枚数) 239p
大きさ 20cm
分類記号 191.2
内容紹介 聖杯の探求〜それは魂の浄化を必要とする人智学の次のステップ。東洋文化・日本文化の深みに目を向ければ、あらゆる宗教を超えるキリスト精神の働きを見ることができる。人智学の初歩段階を通過した超感覚的世界への道を示す。
著者紹介 1861〜1925年。オーストリア生まれ。哲学博士。ゲーテ研究家、著述家、文芸雑誌編集者として世紀末のウィーン、ワイマール、ベルリンで活躍した。人智学=アントロポゾフィーを樹立。
件名1 人智学
個人件名 Christos
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Christus und die geistige Welt



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。