検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 32 在庫数 30 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

反日種族主義 

著者名 李 栄薫/編著
著者名ヨミ リ エイクン
出版社 文藝春秋
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105592594一般帯出可319.2/イ/2階開架在庫 
2 中 央9183823969一般帯出可319.2//2階開架在庫 
3 稲 毛3103207710一般帯出可319.2//開 架在庫 
4 若 葉5102048669一般帯出可319//開 架在庫 
5 花見川7180493329一般帯出可319.2//開 架在庫 
6 美 浜1103613770一般帯出可319.2/イ/開 架在庫 
7 美 浜1180610068一般帯出可319.2/イ/開 架在庫 
8 みやこ2102602602一般帯出可319.2//ベスト一般展示1在庫 
9 6101370046一般帯出可319.2//開 架在庫 
10 白 旗2202035345一般帯出可319//開 架在庫 
11 花団地7200968096一般帯出可319//開 架在庫 
12 西都賀5201018102一般帯出可319//開 架在庫 
13 あすみ6201281486一般帯出可319//開 架貸出中 
14 打 瀬1500921337一般帯出可319//開 架在庫 
15 5600800663一般帯出可319//開 架在庫 
16 みずほ7880065036一般帯出可319.2/イ/開 架在庫 
17 生 浜2500458860一般帯出可319//開 架在庫 
18 さつき7300425129一般帯出可319//開 架在庫 
19 検見川7480031350一般帯出可319//開 架在庫 
20 朝日丘7600423857一般帯出可319//開 架貸出中 
21 幕 張7700471848一般帯出可319//開 架在庫 
22 草 野3380019364一般帯出可319//開 架在庫 
23 山 王3400526181一般帯出可319//開 架在庫 
24 緑が丘3600522722一般帯出可319//開 架在庫 
25 磯 辺1200909058一般帯出可319//開 架在庫 
26 大 宮5300437046一般帯出可319//開 架在庫 
27 更 科5400429181一般帯出可319//開 架在庫 
28 若 松5500466910一般帯出可319//開 架在庫 
29 みつわ5780038810一般帯出可319//開 架在庫 
30 越 智2400608490一般帯出可319//開 架在庫 
31 誉 田6300870071一般帯出可319//開 架在庫 
32 桜 木5800244043一般帯出可319//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
319.2101 319.2101

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801828380
書誌種別 図書
書名 反日種族主義 
書名ヨミ ハンニチ シュゾク シュギ
副書名 日韓危機の根源
著者名 李 栄薫/編著
出版社 文藝春秋
出版年月 2019.11
ページ数  (枚数) 347p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-16-391158-8
分類記号 319.2101
内容紹介 日本支配は朝鮮に差別・抑圧・不平等をもたらした。だからといって、歴史に噓をつくことはできない! 慰安婦・徴用工・竹島…韓国を愛する研究者らが実証的に検証。日韓関係を危機に陥らせた数々の「噓」を指摘した憂国の書。
著者紹介 ソウル大において韓国経済史研究で博士学位を受ける。同大経済学部教授等を経て、李承晩学堂校長。著書に「大韓民国の物語」など。
件名1 韓国-対外関係-日本-歴史



内容細目表:

1 噓の国   プロローグ   14-24
李 栄薫/著
2 荒唐無稽『アリラン』   26-34
李 栄薫/著
3 片手にピストルを、もう片方には測量器を   35-44
李 栄薫/著
4 食糧を収奪したって?   45-54
金 洛年/著
5 日本の植民地支配の方式   55-65
金 洛年/著
6 「強制動員」の神話   66-74
李 宇衍/著
7 果たして「強制労働」「奴隷労働」だったのか?   75-83
李 宇衍/著
8 朝鮮人の賃金差別の虚構性   84-93
李 宇衍/著
9 陸軍特別志願兵、彼らは誰なのか!   94-103
鄭 安基/著
10 もともと請求するものなどなかった   請求権協定の真実   104-117
朱 益鍾/著
11 厚顔無恥で愚かな韓日会談決死反対   118-127
朱 益鍾/著
12 白頭山神話の内幕   130-139
李 栄薫/著
13 独島、反日種族主義の最高象徴   140-160
李 栄薫/著
14 鉄杭神話の真実   161-168
金 容三/著
15 旧総督府庁舎の解体   大韓民国の歴史を消す   169-176
金 容三/著
16 親日清算という詐欺劇   177-187
朱 益鍾/著
17 ネバー・エンディング・ストーリー「賠償!賠償!賠償!」   188-199
朱 益鍾/著
18 反日種族主義の神学   200-213
李 栄薫/著
19 我々の中の慰安婦   216-232
李 栄薫/著
20 公娼制の成立と文化   233-257
李 栄薫/著
21 日本軍慰安婦問題の真実   258-293
李 栄薫/著
22 解放後の四十余年間、慰安婦問題は存在しなかった   294-303
朱 益鍾/著
23 韓日関係が破綻するまで   挺対協の活動史   304-325
朱 益鍾/著
24 反日種族主義の報い   エピローグ   326-341
李 栄薫/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。