蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
民間信仰 (岩波全書セレクション)
|
著者名 |
堀 一郎/著
|
著者名ヨミ |
ホリ イチロウ |
出版社 |
岩波書店
|
出版年月 |
2005.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103419230 | 一般 | 帯出可 | 387/ホリ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000510059256 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
民間信仰 (岩波全書セレクション) |
書名ヨミ |
ミンカン シンコウ |
著者名 |
堀 一郎/著
|
出版社 |
岩波書店
|
出版年月 |
2005.6 |
ページ数 (枚数) |
16,294,20p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
387
|
内容紹介 |
日本全国に数多く残っている前宗教的民間信仰を、主として民俗学の立場から理論的・体系的に把握することを試みた名著。農村の構造や民衆の意識に関心をもつ人々にも示唆に富む一冊。 |
著者紹介 |
1910〜74年。東京大学文学部卒業。成城大学教授等を務めた。日本宗教学会会長、日本民族学会代表理事等を歴任。著書に「我が国民間信仰史の研究」「日本のシャーマニズム」など。 |
件名1 |
民間信仰
|
版および書誌的来歴に関する注記 |
1951年刊の再刊 |
賞の名称 |
毎日出版文化賞 |
賞の回次 |
第6回 |
内容細目表:
戻る