検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

それって円錐角膜かもしれません 

著者名 加藤 直子/著
著者名ヨミ カトウ ナオコ
出版社 ライフサイエンス出版
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105589964一般帯出可496.3/カト/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801823979
書誌種別 図書
書名 それって円錐角膜かもしれません 
書名ヨミ ソレ ッテ エンスイ カクマク カモ シレマセン
副書名 10代、20代のうちに気づいて欲しい
著者名 加藤 直子/著
出版社 ライフサイエンス出版
出版年月 2019.10
ページ数  (枚数) 10,107p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-89775-400-0
分類記号 496.32
内容紹介 思春期から青年期にかけて近視と乱視が急激に進行する円錐角膜。その概要や診断方法、対策などをわかりやすく解説する。近視や、放置してはいけないこどもの視力の病気なども取り上げる。
著者紹介 石川県出身。金沢大学大学院修了。南青山アイクリニックに勤務。慶應義塾大学医学部眼科非常勤講師、埼玉医科大学医学部眼科客員准教授などを兼任。
件名1 角膜-疾患



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。