検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文化の消費者 

著者名 アルビン・トフラー/著
著者名ヨミ アルビン トフラー
著者名 「文化の消費者」翻訳研究会/訳
出版社 勁草書房
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央2101757773一般帯出可361.5//自動書庫在庫 入庫中
2 中 央9100614518一般帯出可361.5/トフ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
595.5 595.5
化粧

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010519614
書誌種別 図書
書名 文化の消費者 
書名ヨミ ブンカ ノ ショウヒシャ
著者名 アルビン・トフラー/著
著者名 「文化の消費者」翻訳研究会/訳
出版社 勁草書房
出版年月 1997.7
ページ数  (枚数) 286,19p
大きさ 22cm
分類記号 361.5
内容紹介 ゆとりと文化消費の増大は、個人、コミュニティ、企業、財団、政府、芸術家をどう変えるのか。人生にとって、また社会にとって文化の持つ意味を見つめ直す。多数のデータや多くの専門家の意見を収め、幅広い視点から考察。
著者紹介 1928年アメリカ生まれ。未来学者。主な著書に「第三の波」「パワーシフト」等。
件名1 文化
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The culture consumers
注記1 監訳:岡村二郎



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。