検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

囲碁の深層心理学 

著者名 林 道義/著
著者名ヨミ ハヤシ ミチヨシ
出版社 三一書房
出版年月 1993.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央5101395894一般帯出可795//自動書庫在庫 入庫中
2 みやこ2101360374一般帯出可795//開 架在庫 
3 6300029189一般帯出可795//開 架在庫 
4 白 旗2201245929一般帯出可795//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

林 道義
2019
809.4 809.4
朗読法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010327756
書誌種別 図書
書名 囲碁の深層心理学 
書名ヨミ イゴ ノ シンソウ シンリガク
著者名 林 道義/著
出版社 三一書房
出版年月 1993.12
ページ数  (枚数) 196p
大きさ 20cm
分類記号 795
内容紹介 勝敗を争う勝負事で心理的な影響を受けないものはあり得ない。実力によって勝負が決まるものほど影響は顕著で中でも囲碁はそうである。ユング心理学者が、こよなく愛する囲碁を、碁打ちの無意識にまで立ち入って解明する。
著者紹介 1937年長野県生まれ。東京大学法学部卒業。同大学院経済学研究科卒業。経済学博士。現在東京女子大学教授。日本ユング研究会会長。「ユング心理学の方法」など著書、訳書多数。
件名1 囲碁



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。