蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
少年少女世界の名作文学 22(東洋編)
|
著者名 |
名作選定委員会/編
|
著者名ヨミ |
メイサク センテイ イインカイ |
出版社 |
小学館
|
出版年月 |
1975.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 7100227566 | 児童 | 帯出可 | 908// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010696520 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
少年少女世界の名作文学 22(東洋編) |
書名ヨミ |
ショウネン ショウジョ セカイ ノ メイサク ブンガク |
巻書巻次 |
1 |
巻書著者 |
魚返 善雄/編 |
著者名 |
名作選定委員会/編
|
出版社 |
小学館
|
出版年月 |
1975.4 |
ページ数 (枚数) |
967p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
908
|
内容細目注記 |
内容:三国志 羅貫中原作 土家由岐雄文. ルバイヤート オマル・ハイヤーム原作 山主敏子訳・文. 大勇士ルスタム物語 フェルドゥーセィー原作 山主敏子訳・文. 韓国短編集 后藤有一訳・文. ジャータカ物語 近藤健訳・文. シャクンタラー カーリダーサ原作 近藤健訳・文. 水滸伝 土家由岐雄文. 故事成語・笑話集 倉島栄子文. 中国現代短編集 后藤有一文. 神仙譚 后藤有一文. 中国詩選 蒲池歓一訳. 剪灯新話 瞿佑原作 戸川菊江文. 聊斎志異 蒲松齢原作 宮脇紀雄文 |
内容細目表:
-
1 三国志
15-214
-
羅 貫中
-
2 水滸伝
215-220
-
-
3 故事成語・笑話集
221-294
-
-
4 ルバイヤート
295-356
-
オマル・ハイヤート
-
5 水に映る塔
-
-
6 長在の池
-
-
7 小鬼の話を聞いた少年
-
-
8 うその名人
-
-
9 父の形見
-
-
10 天女の羽衣
-
-
11 とらと若者
-
-
12 こぶじいさん
-
-
13 春香伝
-
-
14 ジャータカ物語
357-450
-
近藤 健/訳・文
-
15 シャクンタラー
451-477
-
カーリダーサ/原作 近藤 健/訳・文
-
16 水滸傳
495-690
-
土家 由岐雄/文
-
17 故事成語・笑話集
691-726
-
倉島 栄子/文
-
18 中国現代短編集
727-780
-
-
19 藤野先生
-
魯迅/作 后藤 有一/文
-
20 孔乙己
-
魯迅/作 后藤 有一/文
-
21 りこう者と、ばかと、どれい
-
魯迅/作 后藤 有一/文
-
22 世界にたったひとつの花の種
-
葉 紹鈞/作 后藤 有一/文
-
23 あるばかの話
-
葉 紹鈞/作 后藤 有一/文
-
24 やりの秘伝
-
老舎/作 后藤 有一/文
-
25 神仙譚
781-845
-
后藤 有一/文
-
26 中国詩選
846-852
-
蒲池 歓一/訳
-
27 剪燈新話
853-880
-
瞿 佑/原作 戸川 菊江/文
-
28 聊斎志異
881-957
-
蒲 松齢/原作 宮脇 紀雄/文
戻る