蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
一杯の紅茶の世界史 (文春新書)
|
著者名 |
磯淵 猛/著
|
著者名ヨミ |
イソブチ タケシ |
出版社 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2005.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103443924 | 一般 | 帯出可 | S383.8/イソ/ | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
花団地 | 7280202513 | 一般 | 帯出可 | 383.8// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000510076000 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
一杯の紅茶の世界史 (文春新書) |
書名ヨミ |
イッパイ ノ コウチャ ノ セカイシ |
叢書巻次 |
456 |
著者名 |
磯淵 猛/著
|
出版社 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2005.8 |
ページ数 (枚数) |
205p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
383.889
|
内容紹介 |
ウーロン茶はイギリス人の発明? ラプサンスーチョンとアールグレイの関係は? など紅茶が世界中に広まるまでの歴史、数奇なドラマ、その影の知られざるアジアの真実を追って各地に取材した、紅茶ファン必読の一冊。 |
著者紹介 |
1951年愛媛県生まれ。青山学院大学卒業。紅茶専門店ディンブラ開業。紅茶の輸入、レシピの開発、技術指導、経営アドバイス、紅茶研究の分野で活躍。著書に「紅茶事典」「二人の紅茶王」等。 |
件名1 |
紅茶-歴史
|
内容細目表:
戻る