検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地獄の虹 

著者名 毛利 恒之/著
著者名ヨミ モウリ ツネユキ
出版社 毎日新聞社
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央1500141710一般帯出可モウ//自動書庫在庫 入庫中
2 5600127168一般帯出可モウ//書 庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
367.3 367.3
夫婦 育児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010574883
書誌種別 図書
書名 地獄の虹 
書名ヨミ ジゴク ノ ニジ
副書名 新垣三郎 死刑囚から牧師に
著者名 毛利 恒之/著
出版社 毎日新聞社
出版年月 1998.7
ページ数  (枚数) 261p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
内容紹介 牧師はかつて死刑囚だった-軍国少年としてサイパンの日本軍と行動を共にし、憲兵の指示で米軍への協力者を暗殺、そして死刑判決。サイパン玉砕戦を生き抜き、獄中で奇跡の回心を遂げた「沖縄のパウロ」の生涯を描く。
著者紹介 1933年福岡県生まれ。熊本大学法文学部卒業。テレビドラマ脚本「十八年目の召集」で第一回久保田万太郎賞を受賞。著書に「月光の夏」等がある。
件名1 新垣三郎-小説
個人件名 新垣 三郎



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。