蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
銀河進化の謎 (UT Physics)
|
著者名 |
嶋作 一大/著
|
著者名ヨミ |
シマサク カズヒロ |
出版社 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2008.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104012591 | 一般 | 帯出可 | 443.6/シマ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800179927 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
銀河進化の謎 (UT Physics) |
書名ヨミ |
ギンガ シンカ ノ ナゾ |
叢書巻次 |
4 |
副書名 |
宇宙の果てに何をみるか |
著者名 |
嶋作 一大/著
|
出版社 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2008.3 |
ページ数 (枚数) |
13,160p |
大きさ |
21cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-13-064103-6 |
分類記号 |
443.6
|
内容紹介 |
140億年の旅にようこそ-。宇宙の歴史の95%がたどれるようになった今、明らかになる銀河の姿とは? 宇宙と銀河の歴史、遠方銀河の観測法、最果ての銀河など、銀河にまつわる謎と魅力に迫る。 |
著者紹介 |
1966年富山県生まれ。東京大学大学院理学系研究科天文学専攻博士課程中途退学。同専攻准教授。理学博士。著書に「天文の事典」「物理データ事典」「天文学大事典」など。 |
件名1 |
銀河
|
内容細目表:
戻る