検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最新免疫学 (別冊日経サイエンス)

著者名 中西 真人/編
著者名ヨミ ナカニシ マヒト
出版社 日経サイエンス
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9183584510一般帯出可491.8//2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
491.8 491.8
免疫学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801806346
書誌種別 図書
書名 最新免疫学 (別冊日経サイエンス)
書名ヨミ サイシン メンエキガク
叢書巻次 234
副書名 がん治療から神経免疫学まで
著者名 中西 真人/編
出版社 日経サイエンス
出版年月 2019.8
ページ数  (枚数) 127p
大きさ 28cm
ISBN/レーベル番号 978-4-532-51234-7
分類記号 491.8
内容紹介 「CAR-T細胞でがんを攻撃」「万能型のインフルエンザワクチン」「制御性T細胞の発見」…。基礎的な生命科学研究と先端的な医療の双方に大きなインパクトをもたらしてきた免疫学の最新の成果を紹介する。
件名1 免疫学
発売者 日本経済新聞出版社(発売)



内容細目表:

1 新しい免疫学への招待   まえがき   4-5
中西 真人/著
2 がん免疫療法   3つのアプローチ   6-15
K.ウェイントラーブ/著
3 免疫の「ブレーキ」解除でがんをたたく   16-23
J.D.ウォルコック/著
4 免疫抑制分子PD-1が拓いたがん治療薬への道   24-29
出村 政彬/著
5 CAR-T細胞でがんを攻撃   30-35
A.D.ポージー/著 C.H.ジューン/著 B.L.レバイン/著
6 抗原原罪   インフルエンザの不思議   36-41
A.J.クチャルスキ/著
7 万能型のインフルエンザワクチン   42-43
D.F.マロン/著
8 デング熱ワクチンの混迷   抗体依存性感染増強   44-53
S.ヤスミン/著 M.ムカジー/著
9 HIV予防ワクチン   ついに見えた   54-59
R.W.サンダース/著 I.A.ウィルソン/著 J.P.ムーア/著
10 体を守る苦味受容体   60-65
R.J.リー/著 N.A.コーエン/著
11 インフラマソーム   炎症反応の指揮者   66-71
W.Z.メハル/著
12 免疫系が脳を動かす   72-79
J.キプニス/著
13 自然免疫を刺激?   疫学データが示す可能性   80-88
M.W.モイヤー/著
14 清潔すぎる実験用マウス   89
SCIENTIFIC AMERICAN編集部/編
15 自己抗体で病気を予測する   90-98
A.L.ノトキンス/著
16 セリアック病   知られざる自己免疫疾患   100-110
A.ファサーノ/著
17 グルテンなしの小麦?   111
SCIENTIFIC AMERICAN編集部/編
18 食物アレルギー検査の落とし穴   112-113
E.R.シェル/著
19 1型糖尿病ワクチン   衛生仮説が示す可能性   114-119
K.M.ドレッシャー/著 S.トレイシー/著
20 制御性T細胞の発見   120-121
永田 好生/著
21 薬を排除する免疫   バイオ医薬品のハードル   122-127
M.ウォルドホルツ/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。