検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

野生ネコの百科 (動物百科)

著者名 今泉 忠明/著
著者名ヨミ イマイズミ タダアキ
出版社 データハウス
出版年月 1996.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101110490一般帯出可489.5/イマ/2階開架在庫 
2 6100178577一般帯出可489//開 架在庫 
3 白 旗2201567904一般帯出可489//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

足沢 良子 岸田 耕造
1978
P

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010442176
書誌種別 図書
書名 野生ネコの百科 (動物百科)
書名ヨミ ヤセイ ネコ ノ ヒャッカ
版表示 改訂版
著者名 今泉 忠明/著
出版社 データハウス
出版年月 1996.3
ページ数  (枚数) 157p
大きさ 20cm
分類記号 489.53
内容紹介 非常に強靱で優美そのものの野生のネコ科動物たちは獲物を捕食するという目的に向かって進化した究極の生き物だ。洗練された彼らおよそ40種の、読みもの風の生態写真図鑑。南米のコドコドの貴重な写真1枚も含まれている。
著者紹介 1944年東京都生まれ。東京水産大学卒業。国立科学博物館で哺乳類の分類・生態を学ぶ。現在、富士自然動物園協会研究員。著書に「進化を忘れた動物たち」「野性イヌの百科」など。
件名1 ねこ科



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。